SSブログ

しまなみ海道 愛媛 [しまなみ海道]

しまなみ海道 愛媛

DPP_11541.JPG
    

6月18日、知人を案内して愛媛県側のしまなみ海道に行ってきました。

梅雨真っ只中で雨は降りませんでしたが雲の多い一日でした。

朝一番でホテルに迎えに行き、

来島海峡大橋を一気に渡って亀老山展望台に着きました。

  

    

亀老山からの眺めはスッキリしませんでしたが、

瀬戸内の島々が見渡せるこの展望台を気に入ってもらえたようです^^。

DPP_11542.JPG

 

 

    

  

最近、景色の良い観光地によくある光景です^^。

DPP_11544.JPG

 

 

      

   

展望台を後にして宮窪町にやってきました。

ここでは潮流観測船に乗ります。

向って左が観測船です。

DPP_11549.JPG

 

 

    

   

宮窪の潮流観測船は、

大島と伯方島の間にある能島と見近島それに船折れ瀬戸を中心に回ります。

因みに下田水(吉海町)からは来島海峡を中心に回ります。

まず能島周辺に向かいます。

能島の向うには大島大橋が見えます。

DPP_11551.JPG

 

 

    

   

DPP_11552.JPG

 

 

    

    

大潮には数十センチの段差ができます。

DPP_11553.JPG

 

 

   

  

能島の裏側には船隠しがあります。

この奥には武者走りといって石積みされた細い道があったそうです。

(石積みではないかも?)

  DPP_11554.JPG

  

  

   

今日は大潮ではありませんが潮の流れはかなりありました。

DPP_11555.JPG

 

 

   

  

この後、潮の流れが速くて船が二つに折れると言われた船折瀬戸を通り、

見近島に向います。

途中、二つの小島があります。

鶏小島と言ってその一つです。

もう一つは灯台があります。

DPP_11558.JPG

 

 

    

  

大島大橋の下を潜ります。

釣り船がのんびりと釣りをしていました。

DPP_11559.JPG

 

 

    

  

大島は大島石で有名です。

石切り場が海からよく見えます。

DPP_11561.JPG

 

 

    

  

船の中です。

DPP_11563.JPG

 

 

      

  

村上能島水軍の本拠地があった能島です。

今は桜の名所になっています。

さすが水軍の本拠地だけあって島の回りは潮の流れが凄いです。

DPP_11565.JPG

 

 

   

  

この辺りにはたくさんのアオサギがいました。

DPP_11566.JPG

 

 

    

  

ここにも。

DPP_11567.JPG

 

 

    

  

能島の南にはお地蔵様がありました。

DPP_11570.JPG

 

 

    

  

ここでもアオサギが羽を休めています。

DPP_11571.JPG

 

 

    

  

次は大三島の大山祇神社に来ました。

DPP_11572.JPG

 

 

    

  

この前に新築された総門です。

DPP_11573.JPG

 

 

    

  

この広い境内の正面には大きな楠木があります。

DPP_11574.JPG

 

 

    

  

樹齢2600年は凄いですね。

DPP_11575.JPG

 

 

    

   

DPP_11577.JPG

 

 

    

  

大山祇神社の由来です。

祇と積の使い分けがよく分かりません^^。

DPP_11578.JPG

 

 

    

  

拝殿です。

この裏側に本殿があります。

この後、宝物館に向いました。

DPP_11579.JPG

 

 

    

  

宝物館を後にして駐車場に向う途中にありました。

宝物館にあった女性用鎧を着ていた鶴姫です。

伝説です^^。

DPP_11583.JPG

 

    

  

大山祇神社を後にして伯方島に来ました。

大島を望む伯方ビーチです。

ここの砂は薄いベージュの少し太めのツブでした。

夕日もきれいなんですよ^^。

DPP_11584.JPG

 

 

    

  

昼食に向います。

ここは木の浦港にある有名(元祖)な伯方の塩ラーメンの「さんわ」です。

勿論、塩ラーメンを食べたのですが

食べるのに夢中になって写真を撮り忘れました^^。

県外の車もあって賑わっていました。

このメニューの中にイギス豆腐があります。

今治地方の郷土料理でイギス(寒天のようなもの)と

大豆の粉を混ぜて味付けをしてエビなどの具を入れて固めたものです。

各家庭で味が違います。

私が子供の頃は、単にイギスと言ってました。

詳しくはネットでどうぞ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%8E%E3%81%99%E8%B1%86%E8%85%90

DPP_11585.JPG

 

  今回は愛媛県側だけでした。

広島県側はありません。

悪しからず^^。 

   

 

今回はこの辺で。

 

 


nice!(130)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 130

コメント 25

ぼくあずさ

まるで谷川の様な激流ですね。
最近、神社の本を読みましたが、図らずも大三島の大山祇神社
の様子が分かりました。多謝。
by ぼくあずさ (2013-07-13 01:06) 

よしあき・ギャラリー

何かと思ったら錠前なんですね。@~@
願掛けの様相も変わったものです。
船上から眺める景色は珍しいですね。
夏の海の香りが漂ってきそうです。
大三島大社、荘厳な雰囲気が良く表れていて厳かな気分になります。
大自然の中に長い歴史が点在し、埋め込まれている様子が窺がえました。
by よしあき・ギャラリー (2013-07-13 06:01) 

hanamura

観光編たのしみました!
潮流観測船は乗ってみたいです。
by hanamura (2013-07-13 07:20) 

Sazaby

日本総鎮守の大山祇神社、非常に興味があります。
女性用鎧だけでなく、義経、頼朝奉納の国宝鎧もみられるんですかね?
by Sazaby (2013-07-13 07:53) 

aidesu

展望台も塩ラーメンも懐かしいです^^
by aidesu (2013-07-13 08:48) 

駅員3

しまなみ海道・・・今夏山口からの帰りに走り抜けてみようかと考えています。
今から、期待でワクワク(^^)
by 駅員3 (2013-07-13 09:38) 

ぐす

ラーメン写真見たかったですが、景色が素晴らしいのでよしとしましょう(^ ^)

by ぐす (2013-07-13 11:08) 

響

あの早い潮流を間近で見れる船は楽しそうですね。
展望台のカギはいっぱいになったらどうするんだろう?
by (2013-07-13 19:01) 

はなだ雲

アオサギとお地蔵さまのツーショットと
岩のてっぺんでポーズしてるアオサギの写真が
なかなか好きでした♪
by はなだ雲 (2013-07-13 23:19) 

yu-papa

展望台からの景色は壮大なものです・・・・・・・が、
Loveをかたちどる多くのカギが、景色の良さを疎外しているのは残念です。

潮流のキツイ流れが、写真を通して伝わって来ます。
私も山口県大畠の潮流を知っていますが・・・
それ以上の規模ですね^^
by yu-papa (2013-07-14 12:45) 

さらまわし

ご訪問、nice! コメントありがとうございましたm(__)m。
by さらまわし (2013-07-14 13:52) 

ちくわ

潮流の凄さが写真でもわかりますね!
瀬戸内海ってなんか不思議なとこですな~。

by ちくわ (2013-07-14 20:07) 

johncomeback

瀬戸大橋は2往復しているので、次はしまなみ海道で四国に行きたいと思っています。
by johncomeback (2013-07-14 20:34) 

ため息の午後

今日は珍しく海からの風景ですね。 潮風が
とっても気持ちがよさそうですね。
大山祇神社、神聖な雰囲気が伝わってきます(笑)。
by ため息の午後 (2013-07-14 20:57) 

旅爺さん

瀬戸の荒海を小舟で渡るなんて正に海を渡るさんでしたね。
この様な船旅なら爺もしたいです。爺はもっと大きな船でした。
by 旅爺さん (2013-07-15 05:48) 

macinu

この御神木がいい味出してますね~(^o^)v
by macinu (2013-07-15 12:05) 

hrd

見所満載ですね~潮の流れお写真からでも迫力が伝わります^^
by hrd (2013-07-16 19:40) 

獏

こんにちは^^)
今回はお連れの方が居らっしゃるから
いつもと少し雰囲気が違いますね(^m^)☆
あの鍵は溢れてきたらどうするのだろうと
老婆心ながら心配になってきます。。。

by 獏 (2013-07-16 19:44) 

美美

もう少し流れが緩やかかと思ったんですが
意外と速い流れにびっくりしています。
↑↑確かにお連れ様がいると雰囲気が違いますね(^^
by 美美 (2013-07-16 22:58) 

momiji

この辺りは鳴門と同じで瀬が早く渦巻くところでしょうね。
村上水軍が活躍できた要素ですね。
by momiji (2013-07-17 15:24) 

sako

海の写真を見ていると入りたくなりました^^;
せめて船で遊覧、気持ちいいでしょうね〜。
by sako (2013-07-18 11:32) 

オカジュン765

リベンジしたいです。
by オカジュン765 (2013-07-22 15:08) 

drumusuko

潮の流れは、相当に早いようですね。景色も良く、名所もあって、いい所ですね。また、神社の大木2600年とは、すごいですね~!!
by drumusuko (2013-07-23 14:44) 

お名前(必須)

1ヶ月ほど前に愛媛県を旅してきましたが、
皆さんのおっしゃる通り、素晴らしいところでした!イギス豆腐にはスッカリはまってしまいました。
by お名前(必須) (2013-07-28 08:54) 

青森ノンノ

イギス豆腐にはスッカリはまってしまいました。青森にはない不思議でヘルシーなグルメですね。愛媛県の良さがこのブログから伝わってきました。
by 青森ノンノ (2013-07-28 10:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

日本丸 出航!丸亀城 城内編 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。