SSブログ

小島砲台跡 2 中部砲台跡 [小島砲台跡]

小島砲台跡 2  中部砲台跡

DPP_5596.JPG
    

前回に続きます。

小島に降りると来島海峡大橋がきれいに見えます。

馬島に向う船を見送ります。

  

   

  

船着場から右に進むと、小さな漁港があります。

小島の人たちの足になる漁船達です。

DPP_5597.JPG

 

  

  

  

  

この漁港の波止で、釣り人たちが準備を始めています。

何が釣れるんでしょうね。

DPP_5598.JPG

 

  

  

  

  

  

船着場にある休憩所には島内の地図や写真を展示しています。

今回は中部砲台跡周辺です。

詳しくは下の ホームページ と youtube がいいようです。

http://underzero.net/html/tz/tz_370_1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=xBIDu53inmo

このブログとは、回った順番が違っていますが、良く分かると思います。

DPP_5664.JPG

 

 

  

   

この写真は、壊される前に今治市に払い下げられた時の様子です。

DPP_5665.JPG

 

  

  

  

  

漁港前の道から上って行きます。

このようなコンクリート舗装路が続いています。(銀杏の落ち葉)

この先には、椿のトンネルもあります。

DPP_5600.JPG

 

  

  

  

  

小島にも矢竹がありました。

村上水軍の時代は来島や馬島にも植えられていたようです。

DPP_5601.JPG

 

 

  

  

 

DPP_5602.JPG

 

 

  

  

  

途中の道から今治方面を眺めます。

太陽が隠れて雨がパラパラの天気なので、きれいではありません。

DPP_5606.JPG

 

 

   

  

  

しばらく歩くと、中部砲台跡の門柱がありました。

DPP_5607.JPG

 

 

  

   

DPP_5619.JPG

 

 

  

  

  

中部砲台跡への入り口付近です。

きれいに整備されています。

DPP_5618.JPG

 

  

   

  

  

ここには、28 サンチ砲が 6 門ありました。

この当時はセンチをサンチと読んでいたようです。

この 28 サンチ砲 6 門は日露戦争時、

203 高地攻略のため運ばれて行きました。

旅順港のロシアの軍艦(旅順艦隊)を壊滅させたのは有名ですね。

  DPP_5616.JPG

 

 

   

 

DPP_5738.JPG

 

 

 

 

 

上 2 枚の写真にある穴の部分です。

どこかの通気口か或は連絡用のパイプか?

DPP_5737.JPG

 

  

  

  

 

  

砲座の間にある建造物です。

弾薬庫だったんでしょうかね。

DPP_5615.JPG

 

 

  

  

  

奥にある地下兵舎跡です。

中の物はもうありませんが、建物は当時のまま残っています。

DPP_5613.JPG

 

 

  

  

  

ここから、司令塔に上る石段があります。

きれいな造りです。

DPP_5614.JPG

 

  

  

  

  

    上の石段を登りきったところにありました。

地下兵舎跡の通気口のようです。 

DPP_5736.JPG

  

   

  

  

  

更に丘の上に上る石段が続いています。

DPP_5612.JPG

 

 

  

  

  

最上部には司令塔跡があります。

基礎部分だけしか残っていません。

穴はすぐ下にある部屋に通じています。

DPP_5609.JPG

 

 

  

  

  

上は広場になっていて、回りが見渡せます。

晴れていれば、さぞきれいでしょうね。

残念!

DPP_5610.JPG

 

 

  

  

  

下りる途中、上から見た砲座跡と来島海峡大橋です。

DPP_5611.JPG

 

 

どうも観光写真っぽくなってしまいました。

  

次回は、中部砲台跡を後にして北部砲台跡に向かいます。

 

 今回はこの辺で。

 


nice!(131)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 131

コメント 41

SILENT

何か整然と美しい戦争遺産ですね
東京湾にも幕末から太平洋戦争までの砲台跡結構残っています
by SILENT (2012-01-15 01:12) 

sonic

歴史を感じます。
昔は、センチではなくサンチという表記だったんですね。
by sonic (2012-01-15 01:27) 

b.b.mk2

興味津々で拝見しました。
小島の砲台跡はすごくきれいに保存されているのに驚きです。
それに規模も大きそうですね。
私が一昨年の夏に訪れた淡路島の由良の砲台跡はそれは無残な状態でした。
http://bb-side.blog.so-net.ne.jp/2010-09-04
一度、小島にも行ってみたいです。
by b.b.mk2 (2012-01-15 01:40) 

よしあき・ギャラリー

砲台のない分、安心して見られる遺跡ですね。
ひっそりとしていますが、手入れ管理がきちんとしているようで嬉しいですね。
悲しい歴史ですが、見応えがありそうですね。
by よしあき・ギャラリー (2012-01-15 06:41) 

vega

興味深く拝見しました。
一度訪れてみたい…とも思いました。
by vega (2012-01-15 07:52) 

tromboneimai

遺構、廃墟好きには堪りません^^
先日、横須賀にある有名な猿島に行ってきましたが、
こちらの方が迫力ある感じですね。
by tromboneimai (2012-01-15 08:01) 

aidesu

こんなにしっかりと残ってるなんてすごいです。
是非見てみたい。
by aidesu (2012-01-15 08:48) 

レイリー

ずいぶんと綺麗なままで残っているんですね!
これは見たいですね~ (^^
by レイリー (2012-01-15 09:35) 

tanoki

釣り人の写真がグレイトですね!とてもいいです。
身近に近衛兵で中国やベトナムに行って足を撃たれた人がいたんですが
戦争の話はあまりしませんでした。お写真のように、当時の建物などが
のこされていると それらが雄弁に語ってくれますね。行った事がない
場所の写真に感謝です。
by tanoki (2012-01-15 09:45) 

Pin-BOKE

すごい!歴史探訪ですね。
坂の上の雲ででてきました。
by Pin-BOKE (2012-01-15 11:44) 

rtfk

こんにちは^^)
このような近代遺跡があるとは知りませんでした(驚)
いつか訪れてみたいと思います(^^)

by rtfk (2012-01-15 13:33) 

aya

凄いですね、こんなに立派な遺跡が残っているんですね。
造りも頑丈なので、いつまでも残しておきたいところですね、
海を見下ろせる、流石の眺めです♪
by aya (2012-01-15 15:46) 

perseus

こんにちは。
実際に行ってみたいものですね。
説明を読んで、遺跡に立ってみると
何だか、感慨深くなりそうです。
by perseus (2012-01-15 15:58) 

ため息の午後

砲台跡、きれいな形で残っているのですね。 こちらにも柳本飛行場
跡という戦争遺構が残っていますが、平和のありがたみを実感できます。
来島海峡大橋の平和な風景とは対照的に緊張感を感じます。
by ため息の午後 (2012-01-15 18:52) 

ナビパ

中部砲台跡は貴重な遺産なのでしょうね。
平和の大切さを今更ながら痛感いたします。
by ナビパ (2012-01-15 20:09) 

おど

思っていたよりも保存状態がいいようですね。 しかし、観光客は少なく殆どが釣り客なのでしょうか・・・。
by おど (2012-01-15 20:12) 

ちくわ

ずいぶんと立派な砲台ですね。
それにしても人が見当たらないですね。
けっして人気スポットではない?
僕はこういう場所好きだけどな~。
by ちくわ (2012-01-15 20:33) 

元山陽ちとせ

かなり人の手が入って、綺麗に整備されていますね。
ボランティアの方のお仕事なのでしょうかね。
頭がさがります。
by 元山陽ちとせ (2012-01-15 20:51) 

(。・_・。)2k

凄くいいところですね(^^)
撮ってみたいです!

by (。・_・。)2k (2012-01-15 22:57) 

popo

こんばんは〜!
かなり綺麗な状態で保存されていますね!
ゆっくりと見てみたいです!
by popo (2012-01-16 00:26) 

hanamura

観音崎の砲台跡周辺は、マムシがはなしてあった(防御のため?)という話で、冬場にしか近づきませんでした。
by hanamura (2012-01-16 05:20) 

yoko-minato

戦争を2度と起こさないという
為にもこういう跡地は残していく
べきですよね。
それにしてもうまく作られていますね。
by yoko-minato (2012-01-16 05:39) 

旅爺さん

昔はものすごく大きな大砲ががあったんですね。
取り外した大砲はどうなったんでしょう? また取り付けたいですね。
by 旅爺さん (2012-01-16 06:35) 

Silvermac

歴史を垣間見る砲台跡ですね。
by Silvermac (2012-01-16 06:51) 

hrd

興味深い建造物ですね^^

by hrd (2012-01-16 10:57) 

美美

歴史を感じるところですが
綺麗に保存されているんですね。
管理がしっかりされているんでしょうね。
by 美美 (2012-01-16 15:38) 

ねじまき鳥

砲台跡がよく残っていますね。旅順要塞みたいですね。

by ねじまき鳥 (2012-01-16 20:18) 

ぱぱくま

静かにその歴史を物語っているのですね。
保存状態も良さそうです~
by ぱぱくま (2012-01-17 00:22) 

ぼくあずさ

よく保存されていますね。
三浦半島には私が知るものが3ヶ所あります。
by ぼくあずさ (2012-01-17 19:05) 

駅員3

東京湾に浮かぶ猿島や観音崎と似たような雰囲気がありますが、是非訪ねてみたいです[揺れるハート]
by 駅員3 (2012-01-17 19:59) 

mamii

函館山の砲台跡より保存がいいですね。
by mamii (2012-01-17 21:43) 

uchin

こんにちは
良く保存されていますね。
私の住む近くにも戦争当時の建物跡が保存され公園になっています。
by uchin (2012-01-18 09:59) 

びくとる

砲台跡とか歴史を感じますね。
いろいろ中を見てみたいです。
by びくとる (2012-01-18 14:30) 

katakiyo

一昨年無くなった父も満州の話の中で大砲を・・サンチ砲と話していたのを
思い出しました。
by katakiyo (2012-01-18 15:31) 

吉之輔

こんにちは、砲台後など、戦時中を思い出されますね。
少し変わったお写真を拝見しました、砲台跡は見たこと無いのですよ。
by 吉之輔 (2012-01-18 15:42) 

drumusuko

いつ見ても、来島海峡大橋は、りっぱですね~。
中部砲台跡は、日露戦争当時のものなんですか、しっかりした建物で、歴史を感じさせてくれますね。
by drumusuko (2012-01-18 16:00) 

寂光

歴史を辿り省みれば、
迂闊に良い場所だと言ってはいけないと思いながらも、
興味を惹かれる場所です。
通える場所であればきっと何度も足を運び、
写真を撮っている場所だと思います。
by 寂光 (2012-01-18 20:27) 

Jetstream777

戦時下の面影がすぐ近くにあるんですね。 この海峡は瀬戸内海の要衝であったことを今も物語ってますね。
by Jetstream777 (2012-01-18 20:55) 

響

これは綺麗の残していますね。
スニーカーでも散策できる貴重な砲台跡です。
石積みと赤レンガの複合って珍しいですよ。

by (2012-01-21 20:38) 

春分

観光写真ぽいなどと書かれてますが、前半の高コントラストの写真の美しいこと。
砲台の様子も興味深く拝見しました。私の故郷函館の函館山の上にも似た遺構
があります。津軽海峡を守る砲台でした。20世紀は戦争の世紀とか。21世紀は
(もう10分の1以上過ぎましたが)どうなるのやらと。
by 春分 (2012-01-21 21:14) 

ライムグリーン

こんな小さな島に、こんなに綺麗に整備された砲台跡や地下兵舎跡が
あるなんて驚きです。
あまりにも綺麗に整備されすぎていて、今にも中から兵士が出てきそうな
気がします・・・。
by ライムグリーン (2012-01-25 15:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。