SSブログ

ぶらぶら今治城 1 [今治城]

  

今治城のお堀には、チヌ(クロダイ)が泳いでいます。

DPP_0984.JPG

 

大きいので、40 cm 前後はあると思います。 

この他、サヨリ ・ ボラ ・ コノシロ ・ ウナギ ・ 車エビ・小さなエビ・

グーグー(本名は不明)・ ドンコなどがいます。

この他にもいますが、これまでに自分の目で見たのはこれ位です。

DPP_1942.JPGDPP_1939.JPG

 

 

 

サヨリが泳いでいます。                これはチヌです。

子供の頃はよく釣りをしている人を見かけました。

今は見かけません。

DPP_1940.JPG

こういうことだったのですね。

知りませんでした。

 

今治城は別名、美須賀城 とか 吹上城 とか言われています。

藤堂高虎が、1604年 に築いた城です。

今治城は海水のお堀を持つ城で、日本にある三つの内の一つです。

三つの内、二つが四国に在ります。(もう一つは高松・玉藻城)

その為、このお堀は最大で 20~30 ㎝ 位の潮の満ち引きがあります。

史実や解説は専門のホームページに任せて、

今回は自分の足で歩いて、見たままのものです。

 

この写真の奥側が今治港です。

海水の取り入れ口には細かい鉄格子が有り、

大きな魚は出れないようになっていました。

DPP_0982.JPG

 

向こう側が堀です。 

DPP_0983.JPG

 

DPP_1101.JPG

川のような勢いでお掘の中に海水が流れ込んできます。

その為、他の城のお堀の水に比べるとかなりきれいな水だと思います。  

 

まずは、ぐるりと一周します。

DPP_1081.JPG

 

    

北の方角から、武具櫓を望みます。完全に逆光です。

DPP_0985.JPG

 DPP_1082.JPG

  

  

山里櫓と天守閣を望みます。

DPP_1105.JPG

DPP_1085.JPG

 

 

南西の方角から、山里櫓と天守閣を望みます。 

 DPP_1109.JPG

DPP_1107.JPG

DPP_1084.JPG

 

  

南の方角から望みます。

ここには、櫓は有りません。 

DPP_1933.JPG

 DPP_1083.JPG

 

   

東の方角から、御金櫓を望みます。

DPP_0991.JPG

DPP_1087.JPG

この御金櫓ですが、

以前に地震か台風(どっちだったかな?)の時に崩れたことがあります。

この写真で分かるとは思いますが、真ん中辺りで色が変わっています。

崩れた部分はもう少し少なかったのですが、

補修工事の時に積み直しをしないといけなかったのかも知れません。 

DPP_1104.JPG

DPP_0988.JPG

400年前の野面積みです。

やっぱりこっちの方が歴史を感じます。

所々、石にヒビが入っています。 

そのうち崩れる運命にあるのでしょうか? 

 

次回に続きます。

 

今回の今治城では自分が見たままを投稿しています。

歴史認証や表記に間違いがある場合はすみませんがお知らせ下さい。

 

 


nice!(71)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 71

コメント 27

みなみ

素敵なお城ですね!

by みなみ (2010-12-01 22:35) 

Sazaby

以前訪れた時は時間がなくてちゃんと回れなかった心残りのあるお城です。
高虎の犬走りがとても特徴的ですね。
天守についてもいろいろ説があって興味深いです。
by Sazaby (2010-12-01 22:35) 

ライムグリーン

今治城のお堀は海水なんですね。
お堀の中に車エビ!
実際に自分の目で見てみたいです^^
by ライムグリーン (2010-12-01 22:58) 

aidesu

けっこー城って好きです。
松山城には100回は登りました。
ここは海の城ですね。行ってみたい。
行っとけばよかった。
by aidesu (2010-12-02 00:41) 

perseus

こんばんは。
今治城の雰囲気が良いですね!!
藤堂高虎の処世術のすごさが大好きです^^
by perseus (2010-12-02 01:19) 

よしあき・ギャラリー

海水のお濠があるとは知りませんでした。
チヌの泳ぐ姿を見たいものです。^^
by よしあき・ギャラリー (2010-12-02 06:20) 

rtfk

城の御堀でこんなにきれいで透明な水は珍しいですね。
海水魚が泳いでいるなんてすばらしいです。
ぜひ一度ゆっくり訪れたいです。
先日近くを通ったのですが…仕事だったので通過してしまいました。
by rtfk (2010-12-02 09:09) 

はくちゃん

おはようございます
お堀のお水は海水なんですね
石垣にお城。。。かっこいいですね
魚を放流して素敵ですね

by はくちゃん (2010-12-02 09:22) 

ヒロ

いいところですね!
旅行の計画してみます。
by ヒロ (2010-12-02 10:39) 

☆箒☆

こんにちは
お堀の水が海水とは 珍しいですね、
つい1週間程前に2回目の今治へ旅したのですが・・
お城へ寄ってみれば良かったです、次回は是非行ってみます^^。
by ☆箒☆ (2010-12-02 14:36) 

びくとる

お城っていいですね。^^
お堀の水が海水とは、面白いですね。
by びくとる (2010-12-02 14:49) 

オカジュン765

私も海水のお堀初めて見聞きました。堀は一重ですか。大阪城は二重の堀になっていて、真田幸村が守りきった話は有名ですが、城ややマニアにはよい情報ありがとうございました。
by オカジュン765 (2010-12-02 16:16) 

袋田の住職

藤堂高虎は城造りの名人ですね。
海面から積み上げられた石垣が素晴らしいです。
by 袋田の住職 (2010-12-02 21:11) 

海を渡る

こんばんは。みなさんコメントありがとうございます。

>みなみ さん、
子供の頃の遊び場です。

>sazaby さん、
天守閣があったとか、なかったとか色々言われていますね。
犬走りは広くてここで遊んでいると本当に楽しかったです。

>ライムグリーン さん、
車エビは、夜にカーバイトランプで照らしそれに寄って来る車エビを網ですくっていました。
40年前の話です。

>aidesu さん、
松山城に100回以上も行ったんですか。
私は数回しかありませんが、好きな城です。

>perseus さん、
藤堂高虎は今治では、切っても切れない存在です。
古地図で見る今治城はもっとすごいです。

>よしあき・ギャラリー さん、
以前はよく釣りをしていましたが、今は放流しているのでできません。
堀のどこから望んでもチヌの姿を見ることができます。

>rtfk さん、
一様底が見える位の透明度ですが、今治内港から入ってきますので外洋ほどではありませんが、他の城に比べればかなりきれいな水だと思います。

>はくちゃん さん、
日本で三ヶ所だけです。
魚の放流は最近まで知りませんでした。
以前は放流しなくてもいっぱいいたのですが。

>ヒロ さん、
コメントありがとうございます。
今治には他にもいい所がいっぱいあります。
是非、来てみて下さい。

>☆箒☆ さん、
残念でした。
以前は櫓も天守閣もなく、本当に城跡という感じだったのですが、
今はかなり整備されて雰囲気があります。
是非、来てみて下さい。

>びくとる さん、
潮の満ち引きが感じられる堀は、たぶんここだけではないでしょうかね。

>オカジュン765 さん、
大阪城は立派過ぎて話しになりませんが、今治城も三重の堀があったそうです。
今治の街中にある金星川は三重目の堀の後です。

by 海を渡る (2010-12-02 21:21) 

海を渡る

>袋田の住職 さん、
色々な城を見ましたが、
切石できれいに積み上げられた石垣がおおかったので、
今治城の野面積みは荒っぽく感じました。
でも、これはこれで雰囲気があって私は好きです。
石の集め方にも、物語があるそうです。
今治の詳しいホームページがあります。よろしければ。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/doinaka/hyakka/index.html
by 海を渡る (2010-12-02 21:41) 

こうちゃん

まるで干潟のようですね。
初めて知りました。
by こうちゃん (2010-12-02 23:12) 

ポコちゃん♪

私は、今年の夏にエギングをちょっと楽しんでました。
甘辛にした、あおりのおきづけは結構美味でした。
by ポコちゃん♪ (2010-12-02 23:32) 

クララ

すごく綺麗なお城ですねー。それに海水を引き込んで
いるなんて珍しいですね。今治城の野面積みも素晴らしい
と思います。
by クララ (2010-12-03 05:27) 

レイリー

お堀が海水とは驚きです!
クロダイが沢山泳いでいるのがスゴイですね。

by レイリー (2010-12-03 06:36) 

webtrue

海水が堀に流れ込んでいる、お城、はじめて知りました。ぜひ、見に行ってみたいです。
by webtrue (2010-12-03 06:42) 

ヒロ

いつも訪問&niceありがとうございます。
また訪問させていただきます。
これからもどうぞよろしくお願いします。


by ヒロ (2010-12-03 11:45) 

オカジュン765

まいど訪問おおきにです。昨日はうだうだとした私のボヤキにお付き合いいただきスイマセン。「責任者出て来い!」人生幸朗師匠が生きてたら、絶対ぼやいていたでしょう。

by オカジュン765 (2010-12-03 18:36) 

海を渡る

>こうちゃん さん、
そうですね。
潮の満ち干のある堀は本当に珍しいと思います。

>ポコちゃん さん、
最近、釣りをしていないので、新鮮な魚を食べたいです。
昔、堀で釣った魚は臭くて食べられませんでした。

>クララ さん、
子供の頃からここで遊んでいたので、何の違和感もなくこんなものだと思っていました。
野面積みは登りやすかったです。

>レイリー さん、
つい最近まで、放流をしているなんて知りませんでした。
どうりで、堀のどこにでもチヌがいた訳です。

>webtrue さん、
日本に三箇所あるのですが、意外と知られていないようです。
藤堂高虎はやっぱりすごいですね。

>ヒロ さん、
こちらこそ、ありがとうございます。
ダイエットには無縁(自分ではそう思っていますが)ではありますが、楽しく見させて頂きます。

>オカジュン765 さん、
いちいち腹を立てていたら切りがありませんね。
お互いに。

by 海を渡る (2010-12-03 19:56) 

Silvermac

春になったら行ってみたいですね。
by Silvermac (2010-12-03 21:42) 

海を渡る

>Silvermac さん、
春には桜が咲いて堀の外から見てもきれいでした。
今は城壁が出来たので外からは見れませんが、
上がると桜のきれいな所です。
by 海を渡る (2010-12-03 23:14) 

袋田の住職

蒲生氏郷が築いた会津若松城も天守台は野面積みです。
戦国の面影が残り、雰囲気があります。
by 袋田の住職 (2010-12-04 21:51) 

海を渡る

>袋田の住職 さん、
若い頃に行ったことはあるのですが、
その頃は白虎隊の方に興味があったせいか、
石垣のことは頭にありませんでした。
今考えると見ておけばよかったと思うしだいです。
by 海を渡る (2010-12-04 23:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

スクリューの表面ぶらぶら今治城 2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。